皆さんなるべく無課金で良いカードがほしいですよね。
かといって後になってからやり直すのは非効率なので、
一番良い方法はやはりリセマラです。
今回は最速でリセマラをする方法を解説します。
シャドウバースはチュートリアルをスキップできるのでそう時間はかからない方のゲームではありますが、
リセ”マラ”というとおりマラソンするには最速で行いたいところです。
1.シャドウバースをインストールする
まずリセマラを行うには
AppStoreかGooglePlayからシャドウバースをインストールします。
よろしければこちらからダウンロードできます。
ここも時間は早い方がいいので、なるべく早い回線のWiFiがあるところでやるのがおすすめです。
2.チュートリアルをスキップする
インストールできたらチュートリアルをスキップします。
ただ、初めてゲームをする方は一度チュートリアルをプレイしておかないと結構複雑なので理解できないかもしれませんw
右上に「スキップ」ボタンがあるのがわかりますでしょうか。
こちらをタップするとスキップ可能です。
これでチュートリアルクリア報酬がとりあえずもらえます。
3.ソロプレイを1回クリアする
こちらで好きなキャラクターを選んで1度プレイすればOKです。
こちらはリタイヤできますのでリタイヤしたほうが断然早くリセマラ可能です。
これでもソロプレイの報酬をもらえます。
4.とりあえずデッキ構築を行う
ソロプレイを行ったら、その報酬を受け取ってデッキ構築をおこないます。
デッキ構築は「カード」のメニューから「デッキ編成」をタップです。
これで一応でもデッキ構築すればまた報酬がもらえます。
5.アカウント連携する
その他メニューの中にアカウント連携というメニューがあります。
ここからFacebookかGoogleかiPhoneならGameCenterのアカウントを連携すると、
また報酬がもらえます。
ここで注意点があります!
報酬をもらったらこのアカウント連携は解除しておかないといけないということです・
ここだけはお忘れなく。
6.カードパックを貰う
ホーム画面右上の「ギフト」のメニューがあります。
ここから全てのギフトをうけとっていよいよパックを引きます。
お楽しみの瞬間ですね。
キャンペーン等があれば20パックくらいカードがひけると思います。
これでお目当てのカードやリセマラランキングのカードがでなければ次です。
7.リセマラ開始
これで引けなければリセマラ開始です。
iPhoneやiPadの場合はアプリをアンインストールします。
Androidはデータを消去だけでいけます。
以上が工程です。最速で5分くらいでいけますので、がんばりましょう!
個人的おすすめのフォロワーは次元の魔女・ドロシーかケルベロスです。